1
先週、大人気でなかなか取れない台湾料理教室に行ってきました。
![]() ルーローハンはこってりですが、癖になる味。一番気に入ったのは右上のお皿に乗っている白菜煮ですが、えびがたっぷりなので、子供たちは食べないだろうなぁ… デザートは白玉入り。小さい金木犀の花の砂糖漬けに甘い酒糟(麹の砂糖漬け?)にみかんの酸味が混ざってとってもおいしかったです。 ![]() この台湾料理教室、また予約できると良いなと思います。 ▲
by Azu_mitocha
| 2015-04-13 23:58
| 料理 Cooking
4月1日から仕事が変わって、連日大忙しだったのが、9日木曜日に休み、2ヶ月前に予約したお料理教室に行ったところ、寒くて寒くて大変でした。ごはんはおいしかったけれど、手足が冷たくなり、ひざの痛みが再開してしまいました。寒さが痛みの原因のひとつだったのね。夜になって、会社の同僚とミャンマー料理を食べに出かけたのですが、それがまた寒くて寒くて、お料理はおいしかったけど、立ち上がれないほど膝が痛くなりました。そして金曜日は朝から低体温でひどい頭痛。結局会社を休み、昼過ぎまでぐっすり眠ったところ、少し元気になりました。木曜日の料理は今度紹介します。
そのまま週末に突入。土曜日はクアトロに行きました。先生には申し訳ないですが、1ヶ月間全く弾かずに参加です。終了後は次にクラスのあるブラジルパーカッションの先生に色々なリズムを叩いてもらい、クアトロの先生とのセッションも見ることが出来ました。夜は、小中学校の同級生と食事。久しぶりで、話ができてほっとしました。 そして日曜日は、昼からネイルの補強をやりなおしてもらい、左手親指だけ絵を描いてもらいました。猫と足跡です。とってもかわいいです。その後アルパの合同レッスンで3時間ほどアルパを頑張りました。4月になってから、家に帰ると疲れがどっと出て、なかなか練習が出来ません。が、次のレッスンの予約を入れてきたので、それに向かって頑張りたいと思います。 今日は洗濯が沢山できて、洗面台も綺麗に磨いたので、すっきりです。本も読み終わりました。明日から体調を整えつつ頑張ります。 ▲
by Azu_mitocha
| 2015-04-13 01:00
| 雑感 Miscellaneous
とても小さいお店ですが、千石と巣鴨の間くらいの場所に、ミャンマー料理のお店があるのを同僚が見つけて、予約してくれたので、今日行ってきました。ミャンマー料理は、ちょっと辛くて、スパイスたっぷり、でもタイ料理やインド料理とは違うお料理です。どれもおいしくてはまりました。食材としては、冬瓜が使われていて驚きました。
![]() タマリンドソースをかけて食べます。 ビールはミャンマービールを飲んでみました。 ![]() 変わった名前の料理としては、スペシャルタンバウ、スパイスたっぷりの鶏肉の料理で、辛いサラダをご飯にのせて食べます。めちゃめちゃおいしい! ![]() お魚の味がする麺、モヒンガー、レモンを絞って食べるそうです。 ![]() 高菜とスペアリブのスープもおいしかったです。そしてメニューにデザートが無くて残念がっていたら、ヨーグルトに黒蜜をかけて出してくれました!これがびっくりのおいしさでした。家でもやってみようと思います。 ![]() 是非また食べに行こうと思います。 ▲
by Azu_mitocha
| 2015-04-09 23:25
| 料理 Cooking
先日から指先がぴりぴりしてかゆみが走り、とっても不安です。サプリの飲みすぎかしら?とりあえず、新たに飲み始めたオルニチンは休むことにしました。
この週末は子供サービスでドラえもんを見に行きましたが、前半爆睡。コアラみたいな登場人物にどうやって出会ったのかなぞです。そして今日は一人で、イミテーションゲームを見に行きました。暗号解読の映画です。とても面白かったです。途中で席を立って出て行ったおばちゃん2名が居ました。とっても気になりました。重い映画ではありますが、わくわくする映画でもありました。 今日は息子の23歳の誕生日。ケーキを作ったのですが、生クリーム不足で、はげはげになってしまいました。 ![]() 「ろうそく立てる?」と聞いたら、「そういうの、いいから」と言われてしまいました。ほほほ… ▲
by Azu_mitocha
| 2015-04-05 23:16
| 映画 Movie
▲
by Azu_mitocha
| 2015-04-02 21:55
| さくら Cherry Blossoms
今年も会社の帰りに、六義園の枝垂桜を見に行きました。何と!びっくりの人でした。観光バスも何台も着ていました。チケット売り場には、最後尾が見えないほど人が並んでいました。私は年間パスポートがあるので、スイスイ入園しましたが、中もものすごい人でした。そして枝垂桜の下にもぎっちり人が!!
![]() 何とか中に入りましたが、門の付近ではメガホンを持った警官が叫びっぱなしで、雰囲気も台無しです。しかし、テレビで放送しただけで、こんなに人が集まるのにはびっくりでした。ライトアップは5日までなので、あと1回くらい写真を撮りに行きたいです。 家の近くまで帰って駅前の桜の写真を撮りました。 ![]() ▲
by Azu_mitocha
| 2015-04-02 00:07
| さくら Cherry Blossoms
1 |
カテゴリ
全体 習い事 Lesson 料理 Cooking 旅行 Travleing 仕事 JOB ライブ Live 読書 Reading 雑感 Miscellaneous 映画 Movie お菓子&パン Baking 音楽 Music さくら Cherry Blossoms 展覧会 Exhibition ロンドン London ロンドン郊外 London burb リバプール Liverpool 猫 Cat 能面 Noh Mask 素敵な出張報告 Trip Report 三姉妹 Three sisters 1986年のヨーロッパ 沖縄 Okinawa 夜景 Night Scene オーストラリア Australia スペイン語 Spanish カラカスの旅 Caracas 折り紙 Origami 未分類 以前の記事
2018年 08月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 07月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||