今日から会社の入り口にカードキーが設置され、写真入のIDカードをかざすと鍵が開くようになりました。出る時もカードでピッ。自由に出入りできなくなると、やたらとジュースを買いに行きたくなったり、トイレに行きたくなったり、気分転換に19階からの景色を眺めたくなったりして、そのたびにピッ、ピッと音を出して出入りする私…ほほほほー!だんだん止まらなくなって、人の分まで鍵を開けたりしてしまいました。実はこのカードをかざす場所ですが、外から入るときはとってもわかりやすいのですが、外に出る時には、自分で鍵をひねっても出る事が出来るため、ピッとやらないで鍵を回している人が沢山いました。そして大笑いしたのは…
![]() クビから下げるようになっているカードをかざさず、写真の矢印の黒い部分(ストラップとカードの間にある部分)を、クビをひっぱるようにしてかざしている人がいました!どひゃー!!20代後半だと思うのですが、今までどんな人生を送ってきた人なんでしょう?? Today I started to use cardkey for opening keys of office. ▲
by azu_mitocha
| 2008-09-29 20:07
| 雑感 Miscellaneous
今日は朝から寝坊…と思いましたが、結局8時には起床。10時半からPTA合唱団の練習に出かけました。11月にコンサートがあるのですが、出ないはずだったのにー。しかも今日は全く知らないラシーヌ賛歌、宗教音楽じゃないかー!フランス語じゃないかー!しかも一番高い音はソ…どうなる事でしょう。家に帰り子供達の夕食になるカレーを作り、アルパの合同練習に出かけました。ちょっと遅刻してしまいましたが、無事仲間に入り練習開始。あーちっとも出来なかった…そしてこんなに沢山の素敵な曲たちが…もっと練習して沢山演奏できるようになりたいと思いました。練習終了後は、中華料理を食べながら、来週の誕生会の司会の打ち合わせをしました。お客さんは50人くらいだそうです。結構大きなパーティーだと思います。
Today I had group lesson of Arpa. ▲
by azu_mitocha
| 2008-09-28 23:51
| 雑感 Miscellaneous
今日は朝から小学校の運動会に出かけました。ポンちゃんとルルンちゃんの晴れ姿を見に!すごーく爽やかな良い天気で、子供達も元気爆発して飛び回っていました。でも、赤が負けちゃった…残念だなぁ。しっかりお昼を食べさせてから、汐留めに向かいました。午後は数ヶ月前から計画をたてて頑張った、22年前の旅行の同窓会です。何と総勢14人の参加でした。なつかしー!それに結構盛り上がるもんだなぁ…更に、本当に遠くから来てくれた人が居て、嬉しかったです。また企画出来たらいいなぁと思いました。そのせっかくの集まりもそこそこに、中座して歌の発表会に向かいました。今回は衣装に力が入りましたが、歌がいまひとつでした。はははは…仕方ないか、ろくに練習していないし。それに眼鏡がダメですね。今回はお気楽コンサートですので、次回の本格的な発表会の時は歌詞をしっかり覚えてめがね無しで頑張ります。もうくたくたヨレヨレになったので、同窓会の二次会の誘いを辞退して家に帰ってきました。
![]() 運動会の会場で娘の友達が「刺青して、サングラスしたでかい外人が居て怖くて通れなかった!」と言ったそうで…どう考えてもネイサンだ!ネイサン(妹の旦那)と妹は本日オーストラリアに帰国しました。またゴールドコーストで会いたいなぁ… Today I had many plans, very tired. ▲
by azu_mitocha
| 2008-09-28 00:07
| 雑感 Miscellaneous
明日は休みですが、この週末は行事が山のように詰まっていて、明日も早起きしなければなりません。でも何だかわくわくして、今チーズケーキを焼いています!ほほほー今日も美味しそうに出来ました!これは少し覚ましてこの夜中に実家に届ける予定です。
![]() そういえば友人にこのレシピをコピーして送るとか言っておいて、その後どうしたか記憶にありません!まだ送っていないような気がする… 明日は歌の発表会です。19時からティアラ江東小ホールです。お時間のある方はお出かけ下さい。 I have many plans in this weekend. ▲
by azu_mitocha
| 2008-09-26 23:27
| 雑感 Miscellaneous
夜何も予定が無い日はのんびりします。今日は夕飯に芋天を山のように作りました。ついでにかぼちゃとナスも揚げて、たっぷり食べてしまいましたー!
ダイエット中なのよーO(≧◇≦*)Oキャー! ところで昨日写真の倍量作ったラスクはきれいさっぱりなくなりました。るるんちゃん曰く「また作ってね\(^〇^*)/おいしー」そして無言で食べ続けるもなぴとポンちゃん… ゆうやけがとってもきれいでした。会社を出て少し歩き、振り返って空を撮影しました。 ![]() あーきれいだなぁ… 涼しくなってきて、ご飯も美味しい… おっと気をつけなければ。 中学時代からの友人にヨーグルトの話のメールを出したところ「お互い元気で長生きできるように頑張りましょう」という返事が来ました。(゚◇゚;)ははは… Today I had no plan to go out at nicht. It is very confortable. ▲
by azu_mitocha
| 2008-09-25 20:34
| 雑感 Miscellaneous
今日は寝不足と腹痛と頭痛で英語を休みましたが、休んだ途端元気になって、作りましたー!ラスクー!固くて食べられなかったフランスパンをやっとラスクにしました。美味しい出来上がりで、とっても嬉しいです。
![]() 出来た途端、るるんちゃんがボリボリボリボリ食べています。Σ(゚д゚;) ヌオォ!? 9月になってからずっと夕ご飯のお米を食べずに頑張ってきましたが、このところ休みの日の前日の夕飯や休みの日の夕飯などお米を食べてしまいました。疲れているとなかなか実行できません。く( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!! 英語もカウンセリングを申し込みして、私の在学期限は12月25日だそうですので、それまでにステップアップ出来たらいいなぁと思います。 Today I baked rusk. I skip my English class as I was tired and had headache. ▲
by azu_mitocha
| 2008-09-24 22:13
| お菓子&パン Baking
今日は久々のアルパレッスンでした。少し早く着いて前の人のレッスンを見ている間に、自分がどれだけ怒られるかと思ったら胃が痛くなり、自分の番に…あーやっぱり山ほど怒られたけれど、わからないところもわかり、新しい曲も入れてもらって、またモチベーションが上昇しました。\(*⌒0⌒)bがんばっ♪ 最近モチベーション上昇の話が多い…
でも先生に、「太ったねー」と言われちゃった!―(T_T)→ グサッ!!! やっぱり… 家に帰って子供達を連れて実家に行く途中、今年初の彼岸花発見! きれー!!ヽ(=´▽`=)ノ ![]() 今週末は運動会と同窓会と歌の発表会が重なっています。今日は歌のレッスンもありました。何とかなりそう…良かった。 帰りに子供達を「ブーブー言わせてやるー」と、からかいながら、家まで歩かせたら、途中でるるんちゃんが「ハラホロヒレホロ…」と言って大笑いでした。次回から「ハラホロヒレホロと言わせてやるー」とからかうことにします。 Today I had many things to do. ▲
by azu_mitocha
| 2008-09-23 23:15
| 雑感 Miscellaneous
B'zのファンクラブに入ったのは何時のことでしょう?コンサートに行ってみたくて、申し込んだのが始まりですが、このファンクラブものすごーーーく良いです。会誌はA4で全頁カラー、写真やインタビュー満載、暑中見舞いとお誕生日カードは必ず届き、お誕生日カードには、「君は素晴らしい!」なんて書かれていますが、それもまた、こんなくさいセリフを言ってくれるなんて!ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪と感激したりします(年のせいかしら??)そして毎年ファンクラブ更新すると何かプレゼントが届きますが、それとは別に、15年とか20年とかにびっくりするようなものが届きます。今年はB'z20というタイトルのDVDでした。昨晩何気なく見始めましたが、2時間以上もある超大作でした!!!ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
中には私の大好きなリハーサルシーン満載でした!! ♪ヒャッホーイ♪.・・ヘ(= ̄∇ ̄)ノ本当にリハーサルって大好き!音を調整したり、立ち位置を考えたり、本番ではこうしようとポーズをとってみたり、MCの練習をしたり…一番わくわくする時間です。その映像が満載!おかげでまた何だかわからないモチベーションが上がりました。 I was motivated with B'z DVD 'B'z Official Bootleg Hidden Treasure'. ▲
by azu_mitocha
| 2008-09-22 20:04
| 音楽 Music
今日は昼前から出かけて、靴の修理を頼んだ後、国立までアルパの発表会を見に行きました。丁度アメリカからバケーションで来日している友達を連れて行きました。国立でお昼を食べるのは初めて、国立に行くのも初めてでしたが、「文流」というイタリアレストランがあったので、そこで食べようと約束して行ったところ、予約していないといっぱいで入れないとのこと!とっても素敵な雰囲気の場所にあるレストランでしたが、残念!そこで近くの和食のお店「大魚菜」に行きました。そこもまたとってもおいしかったです。近くだったら通いたいようなメニューが沢山ありました。次回行ったら是非また利用したいです。ご飯の後はコンサート会場に。殆どの生徒さんが、ソロで演奏というすごい発表会でした。緊張が伝わってきて、体に力が入ってしまいました!私だったらだめかもと何度も思いましたが、まだ習っていない素敵な曲がこんなに!!頑張らなければとまたアルパのモチベーション急上昇。本当に頑張らなければ。
今日は子供達にハロウィーングッズを購入しました。かわいい… ![]() Today I went to Arpa concert. ▲
by azu_mitocha
| 2008-09-21 20:33
| ライブ Live
今日は朝からギターに出かけました。楽譜の無い曲を演奏しようとしていますが、先生が次々と音を取っていくのをひえーっと思いながら眺めました。で、例によって書いたものすぐ演奏。; ̄ロ ̄)!!くっ…やってやるー!!帰りに有楽町に行き、デジカメとデジタルフォトスタンドを購入。ついでにPCコーナーを見て周り、いいなぁMACなどと思いながら帰ってきました。4Gのメモリースティックは2480円でした!凄い驚き!(ノ*゚▽゚)ノ ウォォォォ安い!
午後は中学校の授業参観に行く予定が、さぼりました。そして夕方からはRollyさんが出演する、谷山浩子猫森集会「Rollyさんはあやしいキノコ」を見に行きました。面白かったー!そして谷山さん!楽しかったー。しっかりCDを買ってしまいました。谷山さんがこんなに色々な曲を作曲した人だったとは知りませんでした。ごめんなさい!是非また行きたいと思うコンサートでした。;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・ Today I went to the concert. It was very nice one. I want to go again. ▲
by azu_mitocha
| 2008-09-20 22:54
| ライブ Live
|
カテゴリ
全体 習い事 Lesson 料理 Cooking 旅行 Travleing 仕事 JOB ライブ Live 読書 Reading 雑感 Miscellaneous 映画 Movie お菓子&パン Baking 音楽 Music さくら Cherry Blossoms 展覧会 Exhibition ロンドン London ロンドン郊外 London burb リバプール Liverpool 猫 Cat 能面 Noh Mask 素敵な出張報告 Trip Report 三姉妹 Three sisters 1986年のヨーロッパ 沖縄 Okinawa 夜景 Night Scene オーストラリア Australia スペイン語 Spanish カラカスの旅 Caracas 折り紙 Origami 未分類 以前の記事
2018年 08月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 07月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||