私は食べるのが大好きです。そして人が食べ物を残したり、嫌いだからとどけているのを見るとイライラしてしまいます。特に子供達がご飯を残すのには、かなり閉口し、結局残したご飯もきれいに食べるはめになります。また赤ちゃんが生まれたばかりの頃、毎日のように義母が届けてくれる大量の煮物もどうしても捨てられず、頑張って食べていましたが、そのうち、何か届けると言われると具合が悪くなるようになってしまいました。自分の好みの味とは少し違う食べ物が大量にあり、捨てるのも嫌だけど、食べる事も出来ないというのが大変なストレスになってしまいました。その後は子供達が残したご飯を捨てるのがストレスで、今も続いています。でも最近一番のストレスは、旦那です。週末築地で購入してきた食材を自分1人で、しかも何日分かの食べ物を1晩でビールでお腹に流し込んでしまいます。先週末は5人分はあると思われるタラの白子を買ってきましたが、夜Rollyに出かけて、家に帰ってみると跡形もなく無くなっていました。おかげで私は土曜日からずっと怒っています。「残しておいてと言わなかったからだ」とは、何と言う言い草!以前購入した豆腐ようもばくばくばくばく食べて、週末それで焼酎を飲もうと楽しみにしていたのに、3日で無くなってしまいました。こんなわけで、私は、月に1-2回、旦那がいないところで、友達や知人とゆっくり美味しいものを食べながら美味しいお酒を1-2杯飲むのが大好きです。一緒に飲みにいった時に旦那の頼むビールの本数もまたストレスです。はぁ…家では、1日平均大瓶4本×365日×17年=24820本。うわー!単純計算でも結婚してから約800万円もビール飲んでる!!!何だか更に気分が落ちこんできました。計算しなければ良かった…
Today I complain about foods that my husband eats. He eats much food. I always get into a fuss. ▲
by azu_mitocha
| 2008-03-31 20:17
| 料理 Cooking
るるんちゃんは、土曜日の早朝吐いてしまい、起きてからずっとおなかが痛いとうなっていたので、病院の予約をしました。写真を届けにちょっと外出して戻ってきたところ、けろっと治っているではありませんか!!お兄ちゃんの言うには、「さっきトイレに入って、あーっ、すっきりした\(^o^)/と出てきてから元気」だそうで…歯医者の予約も変更したのにー(TロT;)結局病院に電話をして予約を取り消し、歯医者にも行かず、元気にお昼を食べておばあちゃん宅に出かけました。
週末おばあちゃん宅に行った3姉妹。もなぴの報告では、まずるるんちゃんです。おばあちゃんが「あかさかさかす」が言えず、大笑いしていたので「、じゃあるるんちゃんは言えるの?」といわせた所「あさかささかす」<( ̄^ ̄)>エッヘン… (*ー_ー)vちがってる… そしてかちかち山の絵本をよんだところ、たぬきの名前が「ぽんすけ」でポンちゃん大激怒だったそうです。(^u^)プププ 私は今日の天気が寒いと聞き、さっさとお花見の予定を返上しました。朝起きたら、11時半でしたー!あーーー大事な日曜日がーーー!(→o←)ゞあちゃー 結局買い物や郵便局や歌のレッスンに出かけて、1日が終了となりました。明日は16年間の保育園生活最後の登園日です。 It was cold and we had rain in this weekend. Cherry blossoms will fall by this weekend's rain. I changed my plan not to go out, I slept well. Daughters went to grandmother's house. Eldest daughter told me some interesting episodes. ▲
by azu_mitocha
| 2008-03-31 00:13
| 三姉妹 Three sisters
今日は青山円形劇場にRolly Glory Rollyを見に行って来ました。はぁ… すてきだったぁ…一番聞きたかったアマポーラもたっぷり聞くことが出来ました。そしてもう1曲感動したのは、主婦のバラードという曲です。何気ない主婦の気持ちを歌にした曲の歌詞に涙を流している人もいました。また毎回演奏してくれる、ハワイで作られた最高のウクレレの音にも心がびびっとなりました。更に今日はRollyマグカップも購入。小さな幸せです。
![]() Today I went to the concert 'Rolly Glory Rolly'. It was very nice concert. I bought Rolly mug. I feel happy. ▲
by azu_mitocha
| 2008-03-29 22:40
| ライブ Live
先日夜にライトアップを見に行った六義園の枝垂桜が気になり、次の日ランチタイムに走って見に行って来ました。丁度天気も良く、桜のピンクと空の水色がとっても素敵でした。それに門からの桜の姿もとても印象的でした。
![]() 空の水色に映える桜は以下です。 ![]() ついでに接写も! ![]() 週末は桜を求めてふらふらしそうです。 I went to Rikugien in lunchtime yesterday. It was very fine. I like contrast of color of blossoms and the sky. ▲
by azu_mitocha
| 2008-03-28 22:12
| さくら Cherry Blossoms
昨晩、夕飯のおかずに焼肉を作っていたところポンがやってきて「ししゃもがない。ししゃもは?」と聞くではありませんか!人が一生懸命肉を焼いている時に!!ばかものー!
というわけで「今日は焼肉よ!ししゃもなんかない!」と真剣に怒ってしまいましたが、ポンは悪びれる様子も無く「ししゃもー!!!」と言います。よく見ると手にお茶碗を持っていました。そこで「ししゃも」は「しゃもじ」だと気づきました!それから大爆笑となりました。ポンったらー!\(≧▽≦*)/キャー! しゃもじですが、何本もあったはずなのに、2本しかないと思っていたところ、今朝、息子が引き抜いたガスストーブのコンセントをはめようとして荷物をどけたところ、床に落ちている2本のしゃもじを発見!\(^◇^\) わーい そのポンは、今朝になってから今日遠足だということが判明。おやつ200円分が無いので、朝買っていこうと思ったところ、先日卒室式でもらったお菓子一式が発見されたため、それを持って遠足に行くことになりました。とっても楽しかったようです。晴れて良かった。 夜は2週間ぶりに英語に行きました。休学しようかなぁ…とうだうだしていましたが、かなり楽しい授業でした。来週こそ宿題頑張るぞ! My daughter often gets the wring idea. It is very interesting. Yesterday she said to me that she wants Shisyamo-it is kind of fish. I just grilled the meat. So I got angry, I just cooking her dinner why she wants another food? But I understand she wants Shamoji-rice paddle. ▲
by azu_mitocha
| 2008-03-28 01:09
| 三姉妹 Three sisters
今日は夕飯の後、六義園の枝垂桜のライトアップを見に行って来ました。六義園の外には以下のようなお知らせが掲示されました。
![]() 中に入ってびっくりの巨大枝垂桜でした。カメラがぶれてうまく写せませんでしたが、本当にきれいでした。 ![]() 池の方や出口までの通路もライトアップされていて、とても幻想的でした。 ![]() Today I went to Rikugien park to see weeping cherry tree. It was very big and it was illuminated. Very beautiful! ▲
by azu_mitocha
| 2008-03-26 21:55
| さくら Cherry Blossoms
今日は小学校の卒業式でした。合唱が多く盛り込まれた卒業生の言葉はとても良く、感動してしまいました。終了後、東天紅再び…今年は中学校の卒業パーティーも東天紅でしたので、先週行った場所に再度歩いていきました。会場は保育園の卒園お祝いに使ったのと同じ部屋です。そうです、天井に以下のりっぱな照明がある部屋です!
![]() 子供達のクラス別出し物は、自分の娘のクラスのダンスがとっても良かったと思います。帰りは上野公園に立ち寄り、池をバックに写真を撮ったり、東大の中を通り抜けて、安田講堂の横にある枝垂桜の写真を撮ったりしました。 ![]() Today I went to the graduation ceremony of my daughter's elementary school. It was very wonderful ceremony. I moved and cried. After the ceremony, we had party. My daughter danced. It was very well. Picture 1 is lighting of party room. Picture 2 is cherry blossoms of Tokyo University. ▲
by azu_mitocha
| 2008-03-26 00:24
| 三姉妹 Three sisters
明日は小学校の卒業式。あっという間の6年間でした。先週息子の中学の卒業式もあり、その前には保育園の卒園式。保育園は16年という長い間お世話になりましたが、考えてみれば、あっという間です。息子の貰ってきたアルバムには、サインをするページがありました。私が中学生の時は、サイン帳を皆に回して、書いてもらったなぁと思い出しました。私は友人のサイン帳に「スイスに住みたい」と書いたそうです。ほほほ…アルプスの少女ハイジにはまっていたためでしょうね。小学校のアルバムもサインをするページがついていましたが、小学校にはまだ浸透していないみたいです。娘は3億円当たったら何をしたいかという質問に「小さい部屋にばらまく」、地球最後の日に何をしたいかという質問に「お金を海に捨てる」と書いていました。ヾ(-。-*) おいおい… ブログにコメントを入れてもらったおかげで、離乳食とトイレトレーニングの事を思い出しました。離乳食に関しては、上から3番目までは、保育園できっちり面倒をみてくれましたが、4番目の時には、「まずご自宅で始めてください」と言われ、離乳食のプリントを貰ったのには、動揺しました。子供が大勢いるのに、全くわからなかったからです。そしてトイレトレーニングですが、上の2人は2歳になった時には、既に保育園でトイレトレーニングが始まっていて、かなり早い段階でオムツが取れました。ところが下の2人の時には、保育方針が変わったらしく、保育園で積極的にトイレトレーニングがされる事は無く、結局オムツは4歳まで使っていました。どちらにしても自分ではトレーニングなどしなかったのですが、子供と私のストレスを考えると、遅くても全然問題ないかもと思いました。集団の中にいるとお母さんが一生懸命な人は、さっさとオムツが取れてしまいます。そういう子がお友達にいるだけで、自分はいいのかな?と思うようで、特に訓練などしなくても自然にオムツを使わなくなり、失敗も殆どありませんでした。
ところで今日からお弁当が始まり、朝は6時半起きです。眠くてしかたありません。 Today I remember many things about raising children. There were many things. ▲
by azu_mitocha
| 2008-03-24 22:59
| 雑感 Miscellaneous
がーーん!今日はアルパの合同練習でしたが、過去に習った曲が全然演奏できなくなっていました!!!ここまで出来ないとは!確かに練習をあまりしていないのですが、そのせいにしてはひどすぎます!もっと気合を入れて、今まで習った曲を見直そうと思いました。来月の合同の時にはしっかり演奏したいと思います。
昨日近所の八百屋さんに行った所、週末は休みということで野菜の安売りをしていました。そこでキャベツ2玉、ほうれん草3把、玉ねぎ2山、アスパラ、イチゴを購入して960円でした。今日は夕飯にほうれん草2把を炒めた所、とっても美味しかったです。子供にはちょっと人気がなかったのですが、大人は大喜びで頂きました。 そして今日から新しい調味料が仲間入りです。ゆず胡椒です。以前も購入した事がありますが、最近新しい製品が沢山できて簡単に手に入るようになりました。これは鶏肉にすごーく合うので、ほうれん草炒めと一緒盛りにしたチキン炒めにつけて食べました。おいしかったー!胡椒という名前ですが、原料は青唐辛子だそうです。 ![]() Today I had Arpa lesson. I could not play well, I decided to practice more hard. Today I used new spice. It is good for chicken. ▲
by azu_mitocha
| 2008-03-23 20:32
| 雑感 Miscellaneous
ポンちゃんの口の周りがまたひどくなってしまい、予防注射のついでに、小児科に相談したら、色が変わっているのが気になるから皮膚科に連れて行ってと言われました。今まで行った2箇所の皮膚科は両方とも同じような薬が出たきりでした。どこか別の所を探さなければ…かゆいらしく、袖で散々こすってしまいます。本当にどうしたものかと思います。
午後は育成室の卒室式というのがあり、ポンちゃんは組体操をしていました。やせっぽちな体で、ピラミッドをやって頑張っていました。 夜、ネコが広告の上に伸びていました。 ![]() My daughter's affection of the skin distresses me. I want to take her to the dermatologist. ▲
by azu_mitocha
| 2008-03-22 22:47
| 雑感 Miscellaneous
|
カテゴリ
全体 習い事 Lesson 料理 Cooking 旅行 Travleing 仕事 JOB ライブ Live 読書 Reading 雑感 Miscellaneous 映画 Movie お菓子&パン Baking 音楽 Music さくら Cherry Blossoms 展覧会 Exhibition ロンドン London ロンドン郊外 London burb リバプール Liverpool 猫 Cat 能面 Noh Mask 素敵な出張報告 Trip Report 三姉妹 Three sisters 1986年のヨーロッパ 沖縄 Okinawa 夜景 Night Scene オーストラリア Australia スペイン語 Spanish カラカスの旅 Caracas 折り紙 Origami 未分類 以前の記事
2018年 08月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 07月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||